





<料金表> 30日利用月
介護保険(一部負担額) | 処遇改善加 算5.9% (B) |
||||||
要介護度 | 基本単位 | 日常生活継 続支援加算 |
看護体制加算 (Ⅰ) |
看護体制加算 (Ⅱ) |
夜間職員配置 加算(Ⅱ) |
小計(A) | |
要介護① | 625 | 46 | 12 | 23 | 46 | 22,560 | 1,331 |
要介護② | 691 | 46 | 12 | 23 | 46 | 24,540 | 1448 |
要介護③ | 762 | 46 | 12 | 23 | 46 | 26,670 | 1,574 |
要介護④ | 828 | 46 | 12 | 23 | 46 | 28,650 | 1,690 |
要介護⑤ | 894 | 46 | 12 | 23 | 46 | 30,630 | 1,807 |
要介護度 | 所得段階 | 個室料 1,970円/日 |
食事代 1,380円/日 |
小計(C) | 合計 (A+B+C) |
要介護① | 第1段階 第2段階 第3段階 第4段階 |
24,600 24,600 39,300 59,100 |
9,000 11,700 19,500 41,400 |
33,600 36,300 58,800 100,500 |
57,491 60,191 82,691 124,391 |
要介護② | 第1段階 第2段階 第3段階 第4段階 |
24,600 24,600 39,300 59,100 |
9,000 11,700 19,500 41,400 |
33,600 36,300 58,800 100,500 |
59,588 62,288 84,788 126,488 |
要介護③ | 第1段階 第2段階 第3段階 第4段階 |
24,600 24,600 39,300 59,100 |
9,000 11,700 19,500 41,400 |
33,600 36,300 58,800 100,500 |
61,844 64,544 87,044 128,744 |
要介護④ | 第1段階 第2段階 第3段階 第4段階 |
24,600 24,600 39,300 59,100 |
9,000 11,700 19,500 41,400 |
33,600 36,300 58,800 100,500 |
63,940 66,640 89,140 130,840 |
要介護⑤ | 第1段階 第2段階 第3段階 第4段階 |
24,600 24,600 39,300 59,100 |
9,000 11,700 19,500 41,400 |
33,600 36,300 58,800 100,500 |
66,037 68,737 91,237 132,937 |
○所得段階について(日額)
段階 | 世帯 | 本人 | 備考 | 個室料 | 食事代 |
第1段階 | 非課税 | 非課税 | 老齢福祉年金受給者 | 820円 | 300円 |
第2段階 | 非課税 | 非課税 | 課税年金収入額と合計 所得収入80万円以下 |
820円 | 390円 |
第3段階 | 非課税 | 非課税 | 住民税非課税者 第2段階に該当しない方 |
1,310円 | 650円 |
第4段階 | 課税 | 非課税 | 第1~第3段階に 該当しない方 |
1,970円 | 1,380円 |
詳細につきましては市役所へお問い合わせ下さい。
※ 若年性認知症の入居者様は120円/日が加算されます。加算される場合は、事前にお伝えいたします。
※ 月の介護保険料(一部負担額)の5.9%が処遇改善加算として加算されます。
※ 看取り加算につきましては、看取り契約書に記載しております。
※ 離島(大島、度島、高島)の送迎については船賃は実費となります。
※ 上記の利用料金は、職員体制や入居者様の状況により変動する場合があります。
利用料金が変わる場合は、事前にお知らせいたします。

要介護度 | 介護保険(一部負担) | 所得段階 | 介護保険外 | 1日合計 | 介護保険 (一割負担) 送迎料(片道) |
||
基本単位 | ※加算合計 | 個室料 | 食事代 | ||||
要支援① | 508 | 18 | 第1段階 第2段階 第3段階 第4段階 |
820 820 1,310 1,970 |
300 390 650 1,380 |
1,646 1,736 2,486 3,876 |
184 |
要支援② | 631 | 18 | 第1段階 第2段階 第3段階 第4段階 |
820 820 1,310 1,970 |
300 390 650 1,380 |
1,769 1,859 2,609 3,999 |
|
要介護① | 677 | 48 | 第1段階 第2段階 第3段階 第4段階 |
820 820 1,310 1,970 |
300 390 650 1,380 |
1,845 1,935 2,685 4,075 |
184 |
要介護② | 743 | 48 | 第1段階 第2段階 第3段階 第4段階 |
820 820 1,310 1,970 |
300 390 650 1,380 |
1,911 2,001 2,751 4,141 |
|
要介護③ | 814 | 48 | 第1段階 第2段階 第3段階 第4段階 |
820 820 1,310 1,970 |
300 390 650 1,380 |
1,982 2,072 2,822 4,212 |
|
要介護④ | 880 | 48 | 第1段階 第2段階 第3段階 第4段階 |
820 820 1,310 1,970 |
300 390 650 1,380 |
2,048 2,138 2,888 4,278 |
|
要介護⑤ | 946 | 48 | 第1段階 第2段階 第3段階 第4段階 |
820 820 1,310 1,970 |
300 390 650 1,380 |
2,114 2,204 2,954 4,344 |
○所得段階について
段階 | 世帯 | 本人 | 備考 |
第1段階 | 非課税 | 非課税 | 老齢年金受給者 生活保護受給者 |
第2段階 | 非課税 | 非課税 | 課税年金収入額と合計 所得収入80万円以下 |
第3段階 | 非課税 | 非課税 | 住民税非課税者 第2段階に該当しない方 |
第4段階 | 課税 | 非課税 | 第1~第3段階に 該当しない方 |
○加算項目の内訳について
加算項目 | 介護サービス | 予防サービス |
機能訓練体制加算 | 12 | 12 |
看護体制加算(Ⅰ) | 4 | - |
看護体制加算(Ⅱ) | 8 | - |
夜勤職員配置加算(Ⅱ) | 18 | - |
合計 | 42 | 12 |
サービス提供体制強化加算(Ⅱ) | 6 | 6 |
処遇改善加算(Ⅰ) | 月の一割負担分の 5.9%を加算 |
詳細につきましては市役所へお問い合わせ下さい。
■ 送迎について
平戸市以外並びに離島(大島、度島、高島)の送迎には、別に500円の負担が発生いたします。(船賃は別請求となります。)
■ その他加算について
若年性認知症利用者受入加算 一日につき120円
医療連携強化加算 一日につき58円
※ 上記について加算される場合は、事前にお伝えいたします。
※ 30日以上の連続でのご利用の方は31日目より1日30単位の減算となります。
※ 不明な点がございましたら右記の担当者までご連絡下さい。

TEL:0850-23-8816
担当:山田・坂口
